当院研修医と佐々木先生、普段一緒に症例検討会で勉強しているあいファミリー歯科の先生も加わり、とある土曜日の一日びっしり歯周外科の特訓をしていました。
…
続きを見る
みなさん、こんにちは。
1年で1番寒い2月です。
家庭用冷凍庫が-18℃ですから、それ以上の寒さです。
陽も長くなり、春は確実にやってきています。
…
続きを見る
年が明けたとある火曜日の診療終了後、定例症例検討会を終えた当院研修医と、一緒に勉強されているあいファミリー歯科の中台先生が、矯正治療の肝であるワイヤーベンド(矯 …
続きを見る
新年明けましておめでとうございます。
元旦の旭川はどんより曇っておりますが、降雪や風もなく穏やかな朝です。
ここがちがう1月号が出来上がりましたので …
続きを見る
本日12月29日の午前中で、本年の歯科診療を終了させていただきました。年始は1月4日(水曜日)午前8時30分受付開始、午前9時から診療いたします。休診の間は、道 …
続きを見る
昨年とは打って変わって今年は雪が早く、ウインタースポーツが好きな方には当たり年ですね。
院内も、クリスマスを意識して華やかに飾りつけをしてみました。
…
続きを見る
みなさん、こんにちは。
今年は根雪がとても早いですね。
スキーヤーの皆さんは、ニンマリでしょう。
道路もツルツル、歩行に運転にくれぐれも注意し多忙な年末を …
続きを見る
診療室では、一年を通して林歯科で臨床研修をしている単独型2名と、北大から期間を区切って研修をしている協力型1名の研修医、合わせて3名が日々臨床に励んでいます。
…
続きを見る
待合室に、マンガや各種雑誌の用意をして待ち時間を過ごしていただいています。
このたび、新調した白いマッサージチェアーの前、滝のところに …
続きを見る
みなさん、こんにちは。
今年の初雪、とても早いですねぇ・・。
本格的な積雪はまだ先でしょうが、冬の準備を急がなくてはなりませんね。
ここがちがう11月号が …
続きを見る